切り替える

生きるってことは、変化し続けるということで、

 

やはり、脳は停滞を嫌うっていうのは本当なんだなと思う。

 

脳は、常に、バージョンアップしていく設計になっているみたい。

 

そうでないと、「生きる」という遺伝子からの指令にかなわなくなってきてしまうから。

成長が停滞してると、同じ種の、他の人間に淘汰される。

 

優秀な遺伝子を残す為に、人は常に前に進むように出来ているんだなぁ…。

 

 

行き着くところまで成長しきったら、どうなるんだろう。

 

 

ふらふらしちゃうときもあるけど、

精進していきましょう。

関連記事

  1. 腰痛すっきりコース

    毎日の積み重ね

  2. 筋トレの細々としたこと

  3. 重陽の節句 おまけ

  4. 目の疲れ・・。

  5. コロナストレスに立ち向かう!

  6. オリンピック開幕・・・