お米について 1

10月といえば、新米の季節。

 

新米と古い米は、どのようなところが違うのでしょうか?

 

まずは、新米は柔らかいですが、

古米は固めです。

そして、新米より古米の方が粘り気が少なく、

黄みがかっていることが分かります。

 

粘りが少ない方が良い料理、

酢飯やチャーハンなどには、

古米を多めにした配合が良いみたいです。

 

ちなみに、一年たつごとに、

「古」の文字が追加して付きます。

 

新米→古米→古々米

という風にです。

 

新米が良いという訳ではなく、

それぞれ用途が違うようです。

 

 

また、次回に続きます。

関連記事

  1. 覚えている体と心 2

  2. 嬉しいお手紙!

  3. ジュース

  4. 11月第3週のケロ看板

  5. 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

  6. 夏のお疲れが出る頃